社会福祉法人知進会

個人情報保護に関する基本方針について

1、基本方針

社会福祉法人知進会は、当法人が取り扱う個人情報の重要性を認識し、その適正な保護のために、自主的なルール及び体制を確立し、個人情報保護に関する法令その他の関係法令を遵守します。利用者(在園児、卒園児、支援センター利用者、保護者並びに家族等)の個人情報の保護を図ります。

2、個人情報の適切な収集・利用と提供の実施

(1)
提供・収集された個人情報を業務上の必要性及び正当性が認められる場合を除き、第三者に提供することはありません。
(2)
業務上の必要性及び正当性が認められる場合とは、在籍管理、服務・保育上必要と認められる監督官庁への各種届出、法律に定めるところの必要書類作成、病院窓口への受診受付・学校保険給付金の申請時など、情報主体の利益享受及び権利の行使に必要と認められる場合での使用です。
(3)
個人情報の提供を依頼するときは、その目的を明確にし、適切に使用します。
(4)
園発行の各種資料、園だより、ホームページ等への個人的情報の使用に際しては掲載されている方の安全に留意するとともに、使用制限の申し出があった場合は適切な対応を行います。

3、安全性確保の実施

(1)
当法人は、個人情報保護の取り組みを全役職員等に周知徹底させるために、個人情報に関する規程等を明確にし、必要な教育を行います。
(2)
個人情報保護の取り組みが適切に実施されるよう、必要に応じ評価・見直しを行い継続的な改善に努めます。
(3)
文書及びデータとして収納された各種個人情報について合理的な保管方法及び技術的な施策をとることにより、個人情報の紛失、漏洩など危険防止に努めます。
4、個人情報保護に関するお問い合わせ窓口
当法人が保有する個人情報保護規定についてのご質問やお問い合わせは、以下の窓口で
お受け致します。